人から受けた親切を別の新しい親切でつなぐ
イリゼ~にじの架け橋~
西 未絵です
皆さんの中に苦手なことってありますか?
例えば人に褒められたら素直に受け取られへんとか
写真撮る時に笑顔ができへんでひきつってしまうとか
(あっ、これ全てわたしのことでした…)
そんな中でも私にとってめっちゃ苦手なことって
「文章をまとめたり、何かの解説を分かりやすく書く」
ということ。
(独身時代もレポートの提出が私だけやり直す回数が人より多かってん)
それは今でも続いてて、例えばセラピストのお仕事の告知
「自分が何をどのようにして開催させてもらう」
という文章を伝えることがとても苦手でね…
そのためブログでお知らせさせてもらってても、
後で読み返した時に
「何が言いたいんやろか?」
って思うこともしょっちゅうで。
その結果、ブログからのお申し込みはかなり少ないです
これではあかん、どないしたらえぇんやろか?って思って
文章を書く練習を教えていただいたんやけど、
そのスキルが私にとってとても高度に感じてしまい、あえなく挫折。
それ以降もうまく書くことができずにいます。
これからどないしよ?って思っていた時
他の方とコラボすることがあってね。
「わたし告知が苦手やねん…」ってお伝えしたら、
「私が告知するよっ」て言うてくれはって、
いろいろなご紹介文章を書いてくれはったおかげで、
ありがたいことに満席になりました。
その時彼女にお礼を伝えると
「私もたくさんの人に助けてもらって今があるから。
私ができることは惜しみなくやりたいんだ~
Pay it Forwardですよ~」
って言うてくれはって。
Pay it Forwardっていろんな意味があるんやけど、
人から受けた親切を、また別の人への新しい親切でつないでいくって意味があってね。
「苦手なことをなんで出来へんの?」と自分を責め続けて追い込むんやなくて、
いただいた親切をありがたく受け取らせてもらって、
私のできることでまた新たな親切でつないでいけたらえぇなって。
自分のできることで、他の方々へ恩を返せたらえぇなぁって思えたことが
めっちゃ嬉しくて。
できないからと付け足すことばかり考えず
自分の持っている質や能力・エネルギーなどでお役に立てる。
考えただけでワクワクするね。
日々いろんな思いを受け取らせていただけることに感謝です
0コメント